自信を持ちたい!思ってるだけじゃ何も変わりませんわよーーーーー!

ご訪問ありがとうごさいます。 横浜の毒親脱却専門カウンセラー 毒親育ちの齋藤あき子です 昨日は朝から主人と大掃除して買い出しに行って なんて過ごしました 今日は平成最後の大晦日を愉しみまーす 少し前ですが・・・ 12月のイベントはやっぱりクリスマス‼ 教室のお友達とプチツリーを作りました 楽しかったなぁ・・・ 子どもたちの笑顔ってホント最高だよね! さてと・・・ 今日のお題はいうと     「自信を持って生きたいんです!」 そうおっしゃる方がとっても多いのですが・・・ 自信を持てないのはいつから? わからない・・・ はぁーーーーーーわからないね。 それでいいよ   実は毒親育ちだとやっぱり 自信がないとおっしゃる方は多いかな この私も自信なん...
Read More

子育に役立つアドラー心理学って興味がありますか?

  ご訪問ありがとうございます。 横浜の毒親脱却専門カウンセラー 毒親育ちの齋藤あき子です 急に寒くて 早速ダウンを出してきました   ベビー・親子教室も風邪でお休みが急増 みなさんもご自愛くださいませ   【子育てにアドラー心理学⁉て思いますよね(笑)】   一時期、テレビでも香里奈とか椎名桔平が出演した 「嫌われる勇気」でも話題になった 「アドラー心理学」です     テレビの内容は私的には一部だけが切り取られて クローズアップされすぎてるかな? とも思いましたが・・・その前から アドラー心理学は私は大好きでたくさん学んだんです。 今も学びを深めております。   で、これって本当に子育てにピッタリ!       子育て・育児は教科書もないから 親は無意識で自分の親に育てられたように 子...
Read More

いつも不安で仕方ない・・・そんな方いらっしゃいませんか?

ご訪問ありがとうございます。 横浜の毒親脱却カウンセラー 毒親育ちの齋藤あき子です   みなさん体調いかがですか? 何だか12月に真夏日!かと思いきや 前日との気温差がすごくて     ベビーちゃんの教室はお休みが多いかな? 旬の食材をしっかり食べて 睡眠とって免疫力上げて行きましょう     【不 安】   クライアントさんが 不安で不安でたまらない! どうしたらよいのやら 不安ね・・・   これはあくまでも私の持論ですが・・・     親から指示をされて生きてきた 親の言う通りのいい子ちゃんだった 何でも親がやってくれた   特に父親との関係 ...
Read More

親だけじゃないよ!先生、あんたもだよ!

ご訪問ありがとうございます。 横浜の毒親脱却専門カウンセラー 毒親育ちの齋藤あき子です ここのところエネルギーがまわり始めてるかも(^▽^) 前回「脳が変形して心が傷つく」そんなお話をしました。 スッゴイ反響はあってビックリです 暴力的な虐待はわかりやすいけど 言葉の暴力ってほんとにわかんないんだよね 親も悪気はないわけよ ひょっとしたら親だってそうやって育てられたかも     子育てに教科書なんてないからさ 自分がされたようにしか基本出来ないよね     で、私が言いたいのはーーーーーーーーーーー   親だけじゃない 身内の大人だけじゃない   子どもの成長に関わる全ての大人   保育士・幼...
Read More

脳が変形して心が傷つく?

ご訪問ありがとうございます。 横浜の毒親脱却専門カウンセラー 毒親育ちの齋藤あき子です   少し間が空いてしまいました 父が旅たちました とんでもない毒親でしたが・・・ なんと!私の口からは・・・ 続きは動画を見てね https://www.youtube.com/watch?v=xAujkrvvFdA&t=13s     さて、今日からまた少しずつブログ書いていきますね     先日「子どもの脳を傷つける親たち」(著者 友田明美) と、いう本を手にしました     マルトリートメントという言葉は知ってるかしら?   不適切な養育 という意味   子どもの心とからだの健全な成長・発達を...
Read More

イライラ全開!感情ぶちまける自分が恐い

ご訪問ありがとうございます。 横浜の毒親脱却カウンセラー 毒親育ちの齋藤あき子です 私ただ今起業塾に通っておりまして 素敵な仲間との出会いに感謝しております 11月で卒業です(⌒∇⌒) 色々考えさせられた4か月間でした・・・ 【毎日イライラ!もーーーーー何とかして!】 クライアントさんのほとんどが 子育て真っ最中のママです 毎日家事・子育て・旦那の世話 仕事との両立で・・・なんて方も多いよね   ホント時間がもっと欲しーーーーーー! からだは一つしかないんだーーーーー! 叫びたくなるよね そんな時さ   子どもが言うこと聞かないと   ついつい   感情的に   叱りつける 怒鳴る 叩く そして・...
Read More

毒親に育てられた私・・・子育てが不安でたまらない・・・

今日もご訪問頂きありがとうごさいます。 横浜の毒親脱却専門カウンセラー 私も毒親育ちの 齋藤あき子てす   先日お休みをいただきまして ちょっとエネルギーチャージに行ってまいりました 私、旅行は絶対に晴れるんです(笑) さてさて、 先日0歳児(第1子)のママから こんな質問をいただきました(*^^*) 私の親毒親なんです・・・ 私も毒親になりそうで恐くて不安なんです   その気持ちよーくわかります   だってさ、 子育てに教科書ない 免許もない   お手本が何かといえば・・・ 自分の母親   その人が毒親なら 自分も毒親になるんじゃないかと不安になるよね   でも、考えてみて・...
Read More

おとなしい子が突然切れた!そして・・・親子の絆が強くなる⁉

ご訪問ありがとうごさいます。 横浜の毒親脱却専門カウンセラー 私も毒親育ちの 齋藤あき子です 先日久しぶりに食事を作りました(笑) うちは主人が食事の支度をしてくれます ありがたいことです。 しかし・・ 天ぷら・フライは私の担当 「あきちゃん、明日は何時に帰る?」 この質問が来るときデートのお誘いか 天ぷらかフライを作ってということなんです 久しぶりに天ぷらにしようと で、作ったよ ハイボール片手に作ったよ 旦那は揚げる側からパクパク食べるん 幸せ感じちゃうんだよね~ あーやっぱりこの人で良かったなぁて・・・     今日のお題 「爆発で絆が深まる⁈」   なんのこっちゃ⁇   ベビーマッサージの時から もうすぐ5年のお付き合い ...
Read More

不安が心と頭を占めてる⁉そんな方へ

ご訪問ありがとうございます。 横浜の毒親脱却専門カウンセラー 私も毒親育ち(笑) 齋藤あき子です     何だが急に寒くなりましたね。 みなさん体調いかがですか? 私はなんと言っても「のど」が大切なので 「はちみつ」が欠かせません あとは生姜かな からだあったまるしね 食事は根菜がいっぱい入ったお鍋       こんな方いらっしゃいませんか? とにかく不安で不安で 何をするにも不安で付きまとってると・・・ 不安になるとどうしていいのかわからなくて・・・     不安ね・・・・ ※実は不安になるのも毒親の影響が関わってたりもします       ...
Read More

根っから反抗的な子はいるのか?

ご訪問ありがとうごさいます。 横浜市中区の毒親脱却専門カウンセラー 齋藤あき子です       あっという間に10月も半ばですね。 運動会に遠足と楽しいこといっぱいの10月   facebookなどでお子様たちの元気な様子や 楽しそうな笑顔がたくさん見れてとっても幸せです(^▽^) さて、ママたちから     「うちの子最近凄い反抗期で・・・」 てご相談を受けます     もちろん発育発達において       反抗期があるのは当然なんですが     それとは違ったというか・・・     ...
Read More