生きにくさの原因とは・・・

マイナスから0地点へ! 自分の足で立つ! 毒親脱却専門家 齋藤あき子です 先日主人と日帰りバスツアーに行ってきました 今回は房総へ やっぱり酒蔵は外せなかった( ´艸`) 人生100年 これからも時間を見つけて 色々なところへ行ってきまーす(^▽^)/   生きにくい→生きやすい どうすりゃいい?       例えば・・ 悪い方へ場から考えてしまう 感情をため込んでしまう 仕事が続かない 何かに依存しがち 人の目が気になって仕方ない 気を使いすぎてしまう いつも満たされていない 人間関係がうまくいかない・・ 人との距離がわからない 家族関係の問題 パートナーとの問題 上司や同僚との問題 上げたらきりがない 様々な理由により生きにくさを感じて...
Read More

人生終わった!? ちょっと待って!

マイナスから0地点へ! 自分の足で立つ! 毒親脱却専門家 齋藤あき子です 毎日寒すぎるーーーーー 私、寒さに弱いのです みなさんはどうかしら   あなたはご自身の人生・・・ ・仕事がうまくいかない ・人間関係がうまくいかない ・やる気が起きない ・人生楽しくない ・自分なんて生きてる価値がない   アーもう人生終わった! こうなったのも あんな親に育てられたからだ   なんて思ったりしてない   あなたの人生なんだよね 終わったーーーーって 自分で終わらせてどうするの?   毒親育ちだって 自分の人生楽しんでいる人いますよ   同じ毒親育ちなのに・・ 毒親の度合いにもよるところはありますが  ...
Read More

大事にしてもらえないのはなせ゛

マイナスから0地点へ! 自分の足で立つ! 毒親脱却専門家 齋藤あき子です 2月2㈰は節分 お世話になっている近所のお寺さんの節分の会に参加させて頂きました 鬼子母神様がいらっしゃるので「鬼は外」は言わないんです 「福は内」だけなんです なるぼど・・・ ご住職様手作りのお守りを頂きました 中には7つの大豆がはいっていて 南無妙法蓮華経 七つの文字が一粒にひとつ ご住職様が書かれただそうです 旧暦では今年は2月3日が元旦 健康第一! 皆様に素敵なことがたくさんありますように   こんなご相談がありました わたしを大切にしてくれる彼に出会えるのか・・・     答えは・・・ おそらく今のままではなかなか難しいかな     大切に...
Read More

毒親の対処法

マイナスから0地点へ! 自分の足で立つ! 毒親脱却専門家 齋藤あき子です 今年に入りとってもゆとりのある時間の過ごし方をしています 毎日を丁寧に生きるということかな 今までなら「ムカッ💢」てきていたこともなんともおもわなくなったり 不思議ですね 丁寧に過ごすことで心に余裕ができるからかな みなさんもタイムスケジュールを 見直してみるといいかもです   今日は毒親の対処法の一例をお伝えします 「私がこんなに生きにくいのは親のせい!」 と、言ったところで親はかわらない 親のせいにしていてもきりがない まずは、親と自分を切り離す   心のどこかで   そうはいっても・・・ 育ててもらった恩はある 親も年をとりかわいそう 親の期待にこたえなけれ...
Read More

毒親育ちでない人はいるのか?

マイナスから0地点へ! 自分の足で立つ! 毒親脱却専門家 齋藤あき子です お正月気分が未だ抜けず・・・ スロースタートですが、毎日がとっても充実しております 今日のお題 【毒親育ちでない人はいるのか?】 暴力・ネグレクトなど、わかりやすい場合もあるが 心理的なものだとわかりずらかったり 自分の親しか知らないから これが当たり前と思ってしまったり・・   私も自分が毒親育ちだとは全く思っていなかった 生きにくさ 子育て・人間関係 悩みや困りごとを 掘っていくと必ず親との関係にたどり着く 根っこはそこってこと と、いうことは   みんな【毒親育ち】なのだと私は思う ※あくまでも私の見解ね なので【毒親育ち】だからとかどうでもよくて どう生きていきたいか ...
Read More

イヤなヤツだと思いませんか

マイナスから0地点へ! 自分の足で立つ! 毒親脱却専門家 齋藤あき子です 今日から始動! 年末年始はゆるーくのんびり過ごしておりました。 あなたはどんな過ごし方をしてましたか?   さて、こんな人周りにいたりするかな   ◆人と自分を常に比べて自分が上だと天狗になる 下だと感じると八つ当たり ◆同じことしてるのに 自分より目だったりしていると イラっとして 引きずりおろしてやれと悪魔がささやく 良いところを認めようとしない ◆可愛がってくれてた人が 別の人を可愛がるとイラッ! 露骨に態度に出して気を引く ◆上手くいかないことを人のせいにしてキレる 上げたらきりがない(*`艸´)ウシシシ   ね!  イヤなヤツでしょ!! これ過去の私なの   ...
Read More

自分のご機嫌取りしてる?

マイナスから0地点へ! 自分の足で立つ! 毒親脱却専門家 齋藤あき子です あけましておめでとうございます。 横浜はわりと暖かく穏やかな新春です   2025年は 私のできることを自然体でお伝えしていけたらと・・・   あなたはご自身のご機嫌とってますか あなたがご機嫌斜めなのは他人のせいではないのです   なぜかうまくいかない 自分の思意図通りになりない 人に機嫌に振り回される 色々ありますが・・   機嫌が悪いのを人のせいにしても ご機嫌にはならないですよね   自分がどう自分のご機嫌をとるのかが 重要!   あー今ご機嫌斜めな私がいると気づいたら   私はこんなことしてまーす   ...
Read More

セッション再開します!

マイナスから0地点へ! 自分の足で立つ! 毒親脱却専門家 齋藤あき子です 今年もあと少し みなさんはどんな一年でしたか 私は色々考えるところもあり カウンセリングやコーチングのセッションをお休みしてました 来年からセッション再開致します! 一人でも多くの方が 毒親の呪縛から解放され、 本来の人生を生きていくお手伝いをさせていただけたらと・・・ 毒親育ちではない人はいない・・・と私は考えます なぜなら・・・ 生きにくい・・ 人間関係でつまずく 人の目が気になる 人が怖い 不安でたまらない などなど・・・ セッションしていくと 親との関係・・ 生育過程での出来事が根源だと気づかされる どんな親でも多かれ少なかれ毒親なんです 私自身が自分の母親が毒親だとは思ってなかった( ´艸`) 親との関わり...
Read More

感情に振り回されてもうムリー( ゚Д゚)

~あなたが主役の人生を楽しむ~ 生きにくさから解放されたいと本気で考えている アラサー以上の方をサポートしています。 今日もご訪問ありがとうございます。 ぽっかぽか 代表 齋藤あき子です。 なんと!一年ぶりの投稿です また、ポチポチと投稿してみようかなぁと・・ こんなこと思ったりしませんか ・私のことわかってくれない ・なんであの人いつもあーなのよー ・人間関係でイライラ ・いつも同じパターンに陥りイライラ ひとつでも当てはまるれば 相手の感情に振り回されてるってこと 振り回されないために 相手の感情に振り回されない自分をつくる! 感情に振り回される要因は! ①相手の何かを恐れている ➁「私はダメなんだ」「私なんて・・・」というと思い込み この二つが多いかな   ここをもう少し掘っ...
Read More

速い!脳ケアがヤバすぎる!

~あなたが主役の人生を楽しむ~ 生きにくさから解放されたいと本気で考えている アラサー以上の方をサポートしています。 今日もご訪問ありがとうございます。   ぽっかぽか 代表 齋藤あき子です。   お久しぶりです。 あっという間に7月ですね ちょうど1年くらい前から 色々ありまして・・・ からだの健康にはミネラルが必要 心の健康にするには脳ケアが大事 と、行きついたわけでして・・ 脳ケア? そうなの「脳ケア」 脳ケアは香りでできるんです   例えば・・・私の場合   とっても凹んでる時に ラベンダーの香りを嗅いだり 近くに森林公園でお散歩しながら深呼吸 すると・・・ だんだん心がリフレッシュされて 元気が出でくるんですよ   これって、香りが臭上皮(臭球とかもい...
Read More